ソフトウェアまわりの備忘録

研究室で培ったソフトウェアの知識を貯めておく備忘録。

はてなブログでのソースコードと基本的な書き方

どうも、Gmaj7sus4です。これが初投稿です。
これからソースコードとかLinuxコマンドとかバンバン載せていく予定です。
ただ、はてなブログソースコードってどう書けばいいの(汗;

ってことで初回はこのソースコードの書き方を投稿します。目指す形としては、Emacs風のようにカラフルに表示されること。このスタイルが見やすいと思うためこのブログでもこの形を目指します。

さて、まず参考元を載せますよ。(一番下にも載せましたが)
ソースコードを色付けして記述する(シンタックス・ハイライト) - はてなダイアリーのヘルプ

リンクの貼り方は
リンクを簡単に記述する(http記法、mailto記法) - はてなダイアリーのヘルプ
にあるように[URL:title]でやります。

[http://www.hatena.ne.jp/:title]

この灰色(?)の枠は「>||」「||<」だけの行を囲んでやる。

 >||
   hogehoge
 ||<

さて、C++言語のソースコードをカラフルに載せてみます。

#include <iostream>
int main(void){
 std::cout<<"Hello world!"<<std::endl;
 return 0;
}

やり方は先ほどの灰色枠(スーパーpre記法)の先頭部分で言語を指定してやる。

>|cpp|
#include <iostream>
int main(void){
 std::cout<<"Hello world!"<<std::endl;
 return 0;
}

簡単な記事ですが一応目標が達成されたので、ここまでとします。あとは以下のURLにもあるはてなダイアリーヘルプで調べるべし